サービス

「愛情・友和・尊厳」をもって
皆様に家庭的で温かく、
安心してご利用いただける
サービスをおこないます。

ピースガーデン湯野

全部屋数
29
空室数

様々な支援の中で生活していただける自分だけの住居

全個室で自分の時間となじみの環境で長屋みたいに皆で協力しながら自分の時間を過ごせます。

  • 3階の住居

  • 部屋の様子

  • 部屋の様子

  • エレベーターホール

  • 廊下ホール

  • 脱衣室

  • 浴室

  • 談話室(南側)

  • 食堂・機能訓練室

  • 食堂・機能訓練室

  • サービスステーション

併設事業所や介護保険事業所と連携をとり、ご利用者の状態や環境にあわせ、安心した生活ができる居住空間を提供します。


お申込みいただき、面談後であれば仮押さえも可能ですので入院中等で日程が決まらない方もご相談ください。

ご利用案内

住宅型有料老人ホーム
ピースガーデン湯野 ギャラリー

部屋の様子 部屋の様子 部屋の様子
エレベーターホール 廊下ホール 脱衣室
浴室 談話室 食堂・機能訓練室
ご利用の流れ
ご相談
■まずは入所の問い合わせをお願いします。
書類作成
■入所申込書へご記入お願いいたします ≫ グループホーム・住宅型有料老人ホームご入居申込書.pdf
書類提出
■必要書類をそろえて郵送もしくは持参お願いします。
ご面談
■入所に向けての面談打ち合わせをさせていただきます。
ご入所
■入所契約し入所の流れになります。
ご利用料金


住宅型有料老人ホームご利用希望の方はこちらで選択してください。

加算等により料金は変動しますのあくまで目安とお考え下さい。

医療保険の訪問看護利用の場合の暫定はこちら

一日の流れ
6:30
起床・身支度           ※必要に応じて職員がお手伝いします
8:00
朝食・服薬
9:00
通所に行く方はお見送り ※通いご利用の方
10:00
入浴 ※通いサービスや訪問で入浴。体が不自由な方向けの機械浴室もあります
11:00
自由時間 ※通いサービスで介護予防を兼ねて体操や個別の運動プログラムです
12:00
昼食・服薬
13:00
レクリエーション ※通いサービスでその日毎・季節毎のレクリエーション♪
15:00
おやつ・水分補給 ※季節や調理を一緒に行うことも!
16:00
通所から帰られる方の迎え ※通いご利用の方
18:00
夕食・服薬
21:00
就寝 ※全個室なので就寝時間は自由にできます

湯野グループホーム愛

全部屋数
18
空室数

事業者番号湯野グループホーム愛 3491502427

  • 玄関ホール

  • 1階ホール

  • 食堂・居間

  • 食堂・居間

  • 介護浴室

認知症であっても、ご利用者様それぞれの個性を尊重し、日常生活のサポート・リハビリ等を行い皆様が今まで過ごされてきた生活リズムに沿って生活していただけます。


お申込みいただき、面談後であれば仮押さえも可能ですので入院中等で日程が決まらない方もご相談ください。

ご利用案内

グループホームは住み慣れた地域で認知症の方に生活していただく住居です。暮らすだけでなくリハビリ専門職によるリハビリ指導も受けられます。

宏正会では『たとえ介護が必要になっても高齢者自身が住みたいと望む場所(住まい)で、自分らしい暮らしを続けられる環境の提供と自立支援』に取り組み続けています。自立支援の取り組みとしてグループホームでもリハビリスタッフ(理学療法士)によるリハビリを行い、地域で住み続けられる環境を提供します。


ギャラリー

玄関ホール 1階ホール 食堂・居間
食堂・居間 介護浴室 外観・玄関
ご利用の流れ
ご相談
■まずは入所の問い合わせをお願いします。
書類作成
■入所申込書へご記入お願いいたします ≫ グループホーム・住宅型有料老人ホームご入居申込書.pdf
書類提出
■必要書類をそろえて郵送もしくは持参お願いします。
ご面談
■入所に向けての面談打ち合わせをさせていただきます。
ご入所
■入所契約し入所の流れになります。
ご利用料金


グループホームご利用希望の方はこちらで選択してください。

加算等により料金は変動しますのあくまで目安とお考え下さい。

一日の流れ
6:30
起床・身支度・整容(モーニングケア) ※必要に応じて職員がお手伝いします
8:00
朝食・服薬・口腔ケア
9:00
体操 ※介護予防を兼ねて体操や個別の運動プログラム等
10:00
入浴 ※入浴は週2回。体が不自由な方向けの機械浴室もあります
11:00
自由時間 ※介護予防を兼ねて体操や個別の運動プログラム等です
12:00
昼食・服薬・口腔ケア
13:00
レクリエーション ※その日毎・季節毎のレクリエーション等♪
15:00
おやつ・水分補給 ※季節や調理を一緒に行うことも!
18:00
夕食・服薬・口腔ケア
21:00
就寝(ナイトケア) ※全個室なので就寝時間は自由にできます

湯野看護小規模多機能ホーム愛

定員
25
定員空数

事業者番号湯野看護小規模多機能ホーム愛 3491502419

  • 部屋の様子

  • 部屋の様子

  • 食堂・機能訓練室

  • 食堂・居間

  • トイレ

  • 脱衣所・浴室

  • 談話コーナー

  • 地域交流スペース

  • 談話コーナー(東側)

  • 看多機のイメージ

ご家庭でお住いの方へ「通い・泊まり・訪問」のサービス、看護師配置で必要な医療サービスの提供をおこない、ご自身、ご家族のご要望に沿ったサービスをご利用いただけます。


お申込みいただき、面談後であれば仮押さえも可能ですので入院中等で日程が決まらない方もご相談ください。

ご利用案内

看護小規模多機能型居宅介護は、医療「①訪問看護」介護「②通所介護・③入所介護・④訪問介護」の4つを複合一体的に提供するサービスです。

湯野看護小規模多機能ホーム利用のメリット
(1)退院後の中間施設としての利用も可能です。
(2)専門職のリハビリ(理学療法)が受けられます。
(3)医療依存度が高くても自宅での生活が可能です。
(4)時間・回数等、柔軟に(ニーズに合わせた)対応が出来ます。
(5)定期的な訪問で在宅生活をサポートいたします。
(6)事業所外での活動を多く取り入れ、生き甲斐作りのお手伝いをいたします。
(7)自宅で最期を迎えたいという方の想いを全力でサポートいたします。
(8)住宅や特養併設で在宅生活が難しくなった方の要望にも全力でサポートいたします。

医療的処置の受入可否について

ご利用の流れ
ご相談
■まずは利用の問い合わせをお願いします。
書類作成
■利用申込書へご記入お願いいたします ≫ 申込書.pdf
書類提出
■必要書類をそろえて郵送もしくは持参お願いします。
ご面談
■利用に向けての面談打ち合わせをさせていただきます。
ご利用開始
■利用契約し利用の流れになります。
ご利用料金


看護小規模多機能ご利用希望の方はこちらで選択してください。

加算等により料金は変動しますのあくまで目安とお考え下さい。

一日の流れ
6:30
【ショートの方】起床・身支度・整容(モーニングケア) ※必要に応じて職員がお手伝いします
8:00
【ショートの方】朝食・服薬・口腔ケア
9:00~
【通所の方】お迎え ※ご自宅までお迎えに行きます  【訪問の方】訪問サービス 在宅生活をサポートいたします
10:00
【通所の方】入浴 ※入浴は週2回。体が不自由な方向けの機械浴室もあります
12:00
【通所の方】昼食・服薬・口腔ケア
13:00
【通所の方】レクリエーション ※その日毎・季節毎のレクリエーション♪
15:00
【通所の方】おやつ・水分補給 ※季節や調理を一緒に行うことも!
16:00
【通所の方】お見送り ※通いご利用の方の自宅までお送りします
18:00
【ショートの方】夕食・服薬・口腔ケア
21:00
【ショートの方】就寝(ナイトケア) ※全個室なので就寝時間は自由にできます

通いサービスを使われない方は訪問でのサービスもあります

ガーデンハイツ湯野

全部屋数
40
空室数

「住まい」と「介護・医療サービス」の両面でサポート

サービス付き高齢者住宅は、自分らしさを大切に、いつまでも安心して暮らし続けていただけます。

  • 外観

  • ホール

  • 部屋の様子

  • 広々収納

  • 手すり付きトイレ

  • ミニキッチン

  • 食堂

  • 浴室

  • 廊下

  • エレベーター

バリアフリー構造など高齢者の方にやさしい生活空間と、ケアの専門家による見守り(状況把握)や生活相談など安心のサービスをご提供いたします。
「住まい」ならではの自由度の高い暮らしを楽しみながら、必要に応じて医療・介護サービスをご利用いただけます。
■詳しくはこちら(LIFULL介護による紹介ページ)

■ガーデンハイツ湯野動画

ご利用案内

サービス付き高齢者住宅とは??
「老人ホームを検討しているけど、今のところ介護は必要ないし、ある程度のことは自分でできる」という方も多くいらっしゃります。
そんな方におすすめなのがサービス付き高齢者向け住宅。⾼齢者が安全かつ快適に暮らせるよう、「⾼齢者住まい法」という法律のもとにバリアフリー構造の高齢者住宅として整備されています。
サービス付き高齢者向け住宅は、利用者の希望や、要介護度に合わせてサービス内容を決めることができるというのが最大の特徴です。

①介護サービス
希望に応じて介護サービスを選択できます。今日はデイサービス・今日はヘルパーさんに来てもらう・・・選択型なので必要なサービスを必要なだけ選択していただけます。入所前に打合せさせていただき、生活に必要なサービスを提案させていただきます。

②お部屋・共有設備
安心のバリアフリー設計はもちろん、プライベートをしっかり確保できるお部屋の作りとなっております。全室トイレ・洗面・ミニキッチン設備があります。
食堂や交流ホールなどの共有エリアでは皆様で楽しくお過ごしいただけます。

③入浴
気分のリフレッシュに毎日入浴をしていただけます。介助が必要な方には併設事業所の介護サービスも利用可能です。

④食事
栄養バランスを考え、旬の食材を取り入れたメニューをご用意。お体に合わせた食事形態などもご相談ください。

⑤行事
季節ごとの行事を行っております。


安否確認サービス

介護スタッフを配置し、健康相談等を行います。

緊急通報装置
(各居室に設置)

各居室に緊急通報装置(ナースコール)を設置。24時間いつでもボタン一つでつながり、介護職員がかけつけます。状況によっては協力・連携医療機関やご家族への連絡を行います。

相談サービス

ご入居に関する心配事や食事や健康などについてご相談に応じます。
また介護保険サービスや医療サービスなどのご紹介も致します。

特 徴

●月額(3食30日付き)10万円台~ご入居可能です。
●医療機関への定期送迎、訪問診療も行います。
●住宅なので訪問看護・通所介護等、介護保険サービスをご利用いただけます。
●特別養護老人ホームの入居待ちでのご入居も可能です。

居室

お一人部屋36室、ご夫婦でご入居可能な部屋4室を設けています。全室に車いす対応トイレ、洗面化粧台、ミニキッチン、エアコン等を完備しています。

共有スペース

●浴室

個人で入浴可能な「個浴」も完備。介護が必要な方は通所介護を利用して機械浴での入浴も可能です。

●食堂

明るく開放的な場所でゆっくりとお食事を召し上がりながら、お友達やスタッフとの交流をお楽しみいただけます。

●談話コーナー

お友達やご家族との語らいの場としてご利用いただけます。

●洗濯コーナー

洗濯コーナーを設置しています。ご本人やご家族、訪問ヘルパーさん等ご自由にご利用いただけます。(コイン式)

ご利用の流れ

入所には60歳以上の方もしくは要支援・要介護認定を受けておられる方。

<申込窓口>
直接宏正会までご連絡いただくか、担当のケアマネージャー等にご相談ください。
<申請できる人>
ご本人様またはご家族様 ※成年後見人
<申請に必要なもの>
入所希望する本人の年齢の確認できる書類(免許証・介護保険証・医療保険証等)

ご利用までの流れ
①まずは事業所までご相談ください。

②必要書類を揃えて申込していただきます。

③入所判定の面談に伺いうか、お越しいただきます。(入所を確定するわけではありません)

④施設の入所判定会議にて入所の可否を決定します。(開催は随時)

⑤入所後の生活について打ち合わせを行います。

⑥入所の契約後、入所となります。

注:入所は申し込み順ではありません。医療的支援に関しては 詳しくはこちらをクリックしてください。

ご利用料金


ガーデンハイツ湯野ご利用希望の方はこちらで選択してください。

■その他 電気代、利用状況により自費介護、医療費他、必要に応じておむつ代、日用品代等が別途必要です。

■費用は一例です。詳細はお問い合わせください。

一日の流れ
8:00~
朝食

食堂でゆっくり朝食をお召し上がり下さい。

9:00~

デイサービスに通われる方・ヘルパーさんに来てもらい生活される方・お部屋でのんびりされる方・近隣の買い物に行かれる方等選択肢は沢山あります。

12:00~
昼食

栄養バランスのとれた美味しい食事をご用意しています。また、ご利用者様の状態に合わせ刻み食、ミキサー食、量の調整も行っています。

15:00~
おやつ

一人暮らしだと忘れがちな水分補給で体の疲れを取ります。

17:30~
夕食・余暇

食堂で夕食をお召し上がり下さい。

就寝・消灯

施設じゃないので就寝時間に決まりはありません。翌日に疲れを残さないよう個室でゆっくりとお休み下さい。良い夢が見れますように。おやすみなさい。

訪問看護

「あなたの心に寄り添える事業所でありたい」

ご自宅での生活をサポートする為、看護職・リハビリ職がご自宅へ訪問し、快適な療養生活を送っていただく為のサービスです。
ご本人やご家族のご意見・生活を尊重し一人一人の心に寄り添ったケアができるよう、予防から看取りまでご提供します。

事業者番号訪問看護 3461590626

こんなことに困っていませんか??
①体調が不安定で次の診察までが心配 ②薬が飲めていない ③退院後の生活が不安 ④入退院を繰り返しているが自宅での生活を送り続けたい ⑤自宅でのリハビリをしたい 宏正会では難病への対応・専門職によるリハビリ・精神科の訪問看護・24時間の連絡体制で皆様の暮らしをサポートします。

ご利用案内

訪問看護とは??
「病気や障がいがあっても、住み慣れた家で暮らしたい」「人生の最期を自宅で迎えたい」と望まれる方が増えています。
でも「家族だけで介護や医療的ケアができるだろうか」「一人暮らしだけど大丈夫?」と不安に思う方もおられることでしょう。そんな時、訪問看護師は在宅ケアサービス提供者の一員として在宅療養を支えます。
訪問看護の強みは、地域で暮らす赤ちゃんから高齢者まですべての年代の方に、関係職種と協力しあって、一人ひとりに必要な支援が行えるところです。

①看護サービス
主治医と密に連携し、心身の状態に応じて以下のような看護を行います。身体的・精神的な看護はもとより、入退院(入所・退所)についてのご相談、必要に応じた在宅ケアサービスの紹介、関連機関との連携などにより、利用者様のご希望に沿った生活を叶えるための様々な支援や調整を行います。

②健康状態の確認
全身の健康状態(体温、呼吸、脈拍、血圧、体重、筋力、視力、聴力、皮膚の状態、意欲、意思疎通、認知・精神状態、睡眠、栄養状態、排泄状況等)・病状や障がい・日常生活に影響を及ぼす要因についての確認を行いケアを行います。

③日常生活の支援(介護じゃなく看護としての視点でのケアを行います)
清潔(清拭、入浴介助等)・栄養管理(食事摂取への支援、脱水予防等)・排泄管理(排泄の自立支援、ストーマ管理、適切なおむつ使用等)・療養環境の整備(適切な福祉用具の使用等)

④心理的な支援(精神科訪問看護も行います)
心の安定や睡眠等日常生活リズムの調整をおこない、リラックスして日常生活を送れるようご本人の希望や思いを尊重した生活目標に沿った支援(生きがい、家族や隣人とのつながりなど)を行います。

⑤家族等介護者の相談
ご家庭での介護・看護負担に関する相談・健康管理、日常生活に関する相談・精神的支援・患者会、家族会、相談窓口の紹介を行います。

⑥医療的ケア
医師の指示に基づく医療行為(点滴注射、褥瘡・創傷処置等)・医療機器や器具使用者のケア(経管栄養法管理、様々な留置カテーテルの管理、在宅酸素療法管理、吸引、人工呼吸器使用上の管理等)・疼痛、血糖コントロール、脱水等の症状マネジメントと医師等への情報提供・服薬管理・急変、急性増悪等による緊急時対応(24時間体制)・その他、主治医の指示による処置・検査等

⑦リハビリテーション看護(PT/OT/ST)
体位変換、ポジショニング、関節可動域訓練等の実施と指導・ADL・IADLの維持・向上のための訓練・福祉用具(ベッド・ポータブルトイレ・車椅子・自助具等)の利用支援・外出・レクリエーションの支援・生活の自立・社会復帰への支援

ご利用の流れ

訪問看護の利用には下記表①にあるように医療保険?介護保険?

どちらかの保険制度が利用できます。

申込方法は3パターンあります。

①宏正会訪問看護ステーションに申し込む

②かかりつけ医に問合せしていただく

③ケアマネージャーに相談する

急遽の利用に関しては主治医への問合せだけしていただければ対応させていただきます。

表①

ご利用料金

介護保険料金

医療保険料金

精神科料金

事業所の特徴
写真 ①リハビリ職(理学療法士)による訓練と看護師によるリハビリ
②精神科で長い経験のある看護師や研修を受けた看護師による心に寄り添う精神科訪問看護 写真
③24時間の連絡体制で緊急時の相談もできます
写真 ④保険外サービスで自費での訪問看護や買物代行サービスを行っています。

地域密着型 特別養護老人ホーム

全部屋数
29
予約者数

「より家庭的であたたかいサービスを」

ご利用者様一人ひとりに寄り添った介護サービスが提供できるよう、入所定員が29名以下と定められています。
大型老人ホームとは違い家庭的な雰囲気が特徴で、安心感の持てる生活をご提供いたします。

地域密着型特別養護老人ホーム愛の詳細情報・費用 – LIFULL介護

事業者番号地域密着型特別養護老人ホーム愛 3491501858

  • 1丁目前ホール

  • 1丁目フロア

  • 1丁目フロア

  • 1丁目フロア

  • 談話サロン

  • 2丁目前ホール

  • 部屋の様子

  • 部屋の様子

宏正会で採用している「ユニットケア」の特徴は、ご入居者様個人のプライバシーが守られる「個室」と、ご入居者様や介護スタッフと交流するための「居間」(共同生活室)があることです。顔なじみのスタッフが、ご入居者様の個性やリズムを尊重した暮らしをサポートします。

■室内動画

ご利用案内

地域密着型特別養護老人ホームとは??
地域密着型特別養護老人ホームは、利用者が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう、常に介護が必要な方の入所を受け入れ、入浴や食事などの日常生活上の支援や、機能訓練、療養上の世話などを提供します。 地域密着型特別養護老人ホームを行う施設は、所定員29人以下の介護老人福祉施設であり一般的には「特別養護老人ホーム」と呼ばれます。

①介護サービス
ご利用される方に合わせて日常生活を支援させていただきます。介護スタッフは24時間常駐しております。また、配置医による健康管理も行っております。

②お部屋・共有設備
安心のバリアフリー設計はもちろん、プライベートをしっかり確保できるお部屋の作りとなっております。食堂や交流ホールなどの共有エリアでは皆様で楽しくお過ごしいただけます。

③入浴
気分のリフレッシュとお肌のトラブルの早期発見のために、定期的な入浴をサポートいたします。おひとりで入浴できる「個浴」から、車イスで入浴できる「車イス浴」、横になったまま入浴できる「特浴」がございます。

④食事
栄養バランスを考え、旬の食材を取り入れたメニューをご用意。お体に合わせた食事形態など個別対応もいたします。

⑤多彩なレクリエーション
利用者様が毎日を、いきいきと飽きることなく楽しめるレクリエーションメニューをご用意しています。

⑥体操・生活リハビリ
手足を使った体操やグループで楽しめるゲーム形式を導入し、生活リハビリや機能訓練を促します。

ご利用の流れ

入所には要介護認定で原則要介護3以上の認定を受けておられることが必要です。
要介護1・2の方は特定の要件を満たした場合は申し込み可能です。

介護保険未認定の方は市区町村の窓口に申請します。
<申込窓口>
直接宏正会までご連絡いただくか、担当のケアマネージャーにご相談ください。
<申請できる人>
ご本人様またはご家族様 ※成年後見人、ケアマネージャー等。
<申請に必要なもの>
65歳以上の方(第1号被保険者):介護保険被保険者証、介護保険負担割合証・申込書・意見書(入院もしくは介護施設に入所中の方は病院もしくは施設の担当者に記入してもらってください。その他の方は担当ケアマネージャーに記入してもらってください)
要介護1・2の方の申し込みは事前に問合せ下さい。

ご利用までの流れ
①まずは事業所までご相談ください。

②必要書類を揃えて申込していただきます。

③入所判定の面談に伺います。(入所を確定するわけではありません)

④施設の入所判定会議にて入所の可否を決定します。(開催は随時)

⑤入所の契約後、入所となります。

注:入所は申し込み順ではありません。また申し込み後要介護度の変更や申込内容に変更があった場合にはその都度ご連絡ください。

ご利用料金


地域密着型特別養護老人ホーム愛ご利用希望の方はこちらで選択してください。

※加算については、職員の配置状況及び資格取得状況等により加算されるものや算定出来る日数が決められている加算がありますのでご利用時にご確認ください。

※介護保険法等の改正により利用料金が変更になることがあります。

一日の流れ
7:00~
起床・健康確認・着替え・整容

ご利用者様のその日の体調を確認し、朝の支度を整えます。

8:00~
朝食・余暇・入浴

共同生活室またはお部屋でゆっくり朝食をお召し上がり下さい。

12:00~
昼食・静養

栄養バランスのとれた美味しい食事をご用意しています。季節ごとに趣向をこらした。イベント食(クリスマス、敬老の日)で皆さんに楽しんでいただけます。 また、ご利用者様の状態に合わせ刻み食、ミキサー食、量の調整や経管栄養も行っています。

13:30~
入浴・余暇

介護スタッフの介護を受けながらリラックスしてゆったりと入浴して頂きます。一人一人状態に応じて個浴・機械特別浴があります。 集団体操・小集団(10人)での個別のレクリエーション等を実施しています。 注:コロナウイルス感染対策として集団での作業は中止しているものもあります。コロナ後は再開予定!!

15:00~
おやつ・余暇

甘いジュースやおやつで体の疲れを取ります。手作りのおやつも好評です。

17:30~
夕食・余暇

共同生活室またはお部屋でゆっくり夕食をお召し上がり下さい。

21:00~
就寝・消灯

今日も1日おつかれさまでした。個室でゆっくりとお休み下さい。良い夢が見れますように。おやすみなさい。

ショートステイ

全部屋数
29
空室数
**

事業者番号湯野ショートステイ愛 3471509111

一人暮らしで体調が不安な方・・・退院後の生活に不安のある方・・・特別養護老人ホームの入居待ちの方・・・ご自宅に一人になるのは不安な方、ご家族のリフレッシュにも・・・ショートステイってただ泊まるだけなんでしょってよく言われますが、宏正会のショートステイは日替わりのアクティビティや専門職等によるリハビリを提供して、利用される皆様の生活を支えます。

■室内動画

ご利用案内

ショートステイとは??
ご家族が旅行や冠婚葬祭、休養などで在宅介護が困難な時、短期的にご利用いただける介護サービスです。入所期間中はご家族に代わって、機能訓練やレクリエーションを通じて日常生活の支援や身体機能の維持を図り、普段どおり快適な生活を送っていただけるようサポートいたします。退院後の集中介護が必要な方もご利用いただけます。諸事情による急なご依頼にもできる限り対応いたします。

①介護サービス
ご利用される方に合わせて日常生活を支援させていただきます。介護スタッフは24時間常駐しております。また、入退所時の送迎も行っております。

②お部屋・共有設備
安心のバリアフリー設計はもちろん、プライベートをしっかり確保できるお部屋の作りとなっております。食堂や交流ホールなどの共有エリアでは皆様で楽しくお過ごしいただけます。

③入浴
気分のリフレッシュとお肌のトラブルの早期発見のために、定期的な入浴をサポートいたします。おひとりで入浴できる「個浴」から、車イスで入浴できる「車イス浴」、横になったまま入浴できる「特浴」がございます。

④食事
栄養バランスを考え、旬の食材を取り入れたメニューをご用意。お体に合わせた食事形態など個別対応もいたします。

⑤多彩なレクリエーション
利用者様が毎日を、いきいきと飽きることなく楽しめるレクリエーションメニューをご用意しています。

⑥体操・機能訓練
手足を使った体操やグループで楽しめるゲーム形式を導入し、生活リハビリや機能訓練を促します。
また療法士(PT・OT)によるリハビリも可能です。

ご利用の流れ

ご利用には市区町村に要介護認定の申請が必要です。
要介護認定で要支援以上の認定を受けた方を対象としております。
介護保険未認定の方は市区町村の窓口に申請します。
<申請窓口>
市区町村の介護保険担当窓口、地域包括支援センターなど
<申請できる人>
ご本人様またはご家族様 ※成年後見人、地域包括支援センターなど、グループ事業所による申請の代行も可能です。

<申請に必要なもの>
65歳以上の方(第1号被保険者):介護保険被保険者証、要介護・要支援認定申請書
40歳以上65歳未満の方(第2号被保険者):健康保険被保険者証、要介護・要支援認定申請書
※要介護・要支援認定申請書は市区町村の申請窓口でもらえます。
※要介護・要支援認定申請書には主治医の氏名、医療機関名、所在地、電話番号などの記入が必要です。あらかじめ確認しておきましょう。
<費用>
要介護認定にかかわる費用のご利用者様負担はありません
※要介護認定の申請後、認定調査が行われ、認定結果が通知されます。

ご利用までの流れ
①まずは担当のケアマネジャー様に、ショートステイのご利用についてご相談ください。

②担当のケアマネジャー様が、ご利用日数やご利用開始日等を当施設の担当者と調整しケアプランを作成します。

③ご契約後、当施設でのサービスのご利用を開始します。スタッフがご利用者様のご自宅等へお迎えに伺い、サービス終了後はご自宅等までお送りいたします。

※緊急での利用希望の方は直接施設にお申込みいただいても差し支えありません。

ご利用料金


住宅型有料老人ホームご利用希望の方はこちらで選択してください。

※加算については、職員の配置状況及び資格取得状況等により加算されるものや算定出来る日数が決められている加算がありますのでご利用時にご確認ください。

※介護保険法等の改正により利用料金が変更になることがあります。

一日の流れ
7:00~
起床・健康確認・着替え・整容

ご利用者様のその日の体調を確認し、朝の支度を整えます。

8:00~
朝食・余暇・入浴

共同生活室またはお部屋でゆっくり朝食をお召し上がり下さい。

12:00~
昼食・静養

栄養バランスのとれた美味しい食事をご用意しています。季節ごとに趣向をこらした。イベント食(クリスマス、敬老の日)で皆さんに楽しんでいただけます。 また、ご利用者様の状態に合わせ刻み食、ミキサー食、量の調整や経管栄養も行っています。

13:30~
入浴・余暇

介護スタッフの介護を受けながらリラックスしてゆったりと入浴して頂きます。一人一人状態に応じて個浴・機械特別浴があります。 日替わりでPT・OT(療法士)によるリハビリ・大人の学校(認知症予防プログラム)・集団体操・栄養士による調理リハビリ等のプログラムを実施しています。 注:コロナウイルス感染対策として集団での作業は中止しているものもあります。コロナ後は再開予定!!

15:00~
おやつ・余暇

甘いジュースやおやつで体の疲れを取ります。手作りのおやつも好評です。

17:30~
夕食・余暇

共同生活室またはお部屋でゆっくり夕食をお召し上がり下さい。

21:00~
就寝・消灯

今日も1日おつかれさまでした。個室でゆっくりとお休み下さい。良い夢が見れますように。おやすみなさい。

デイサービス

定員
35
空き状況

事業者番号湯野デイサービス愛 3471509095

【提供時間:9:00~16:15  /  提供曜日:月曜日~土曜日  /  休日:毎週日曜日他】
湯野デイサービスではリハビリの専門職による訓練とご家庭でもできる訓練プログラムの併用で機能回復の訓練を行えます。また整体師による整体及び訓練やウォーターベッド等のマッサージ器具・認知症予防プログラムでの大人の学校プロジェクト!!良いものは何でも取り入れて利用される方の生活向上を目指します。また混合介護での買物代行・同行プログラムを開始し、訓練+生活支援をまとめて提供できます。

ご利用条件

■要介護もしくは要支援認定を受けている方

ご利用の流れ
ご相談①
■湯野デイサービス愛に利用相談
当事業所へご相談、ご見学後担当ケアマネージャーに利用申し込みをしてください。
ご希望があれば、いつでもご見学いただけます。
ご相談②
■担当ケアマネージャーに相談
担当ケアマネージャーにて当事業所の利用申し込みをします。
体験利用
体験利用の際、利用料はかかりません。昼食代だけお支払いください(希望者のみ対象)
ご利用の決定
ご希望の利用日、利用時間などを相談させていただき、ご利用の決定をさせていただきます。
ご自宅訪問
当事業所の担当者がご自宅を訪問させていただき、ご利用者様の心身の状態、デイサービスについてのご希望などを伺います。
重要事項、個人情報保護などについてご説明後、利用契約書を取り交わします。
通所介護計画作成
デイサービスでの介護内容や介護方法、活動内容などを計画します。
介護計画は定期的に更新し、ご利用者様、ご家族の承認を得ます。
ご利用開始
デイサービスをご利用いただけます。
ご利用料金


通所介護ご利用希望の方はこちらで選択してください。

加算等により料金は変動しますのあくまで目安とお考え下さい。

一日の流れ
8:30〜
迎え
9:00〜9:15
バイタルチェック
9:15〜11:45
入浴介助・機能訓練
12:00〜13:00
昼食・静養
13:00〜14:00
外部機能訓練指導員集団体操指導
14:00〜15:00
レクリエーション(集団)
15:00〜15:30
おやつ
15:30〜16:00
大人の大学メソッド
16:00〜16:15
帰りの準備
16:15
送り